美容家電やミネラルコスメを展開するヤーマン(6630)の株主優待は、ヤーマンの公式通販サイトで利用できる割引券となっており、5,000円から23,000円の範囲で利用可能となっています。割引券はお釣りが出ないため、一度の買い物で使い切らなくてはならず、額面5,000円ならまだしも、10,000円を超えたりすると金額も大きいので何を買おうか迷っちゃいますよね。
今回は、ヤーマンを愛するヤーマンマニアが、使って良かった&株主優待でおすすめしたいヤーマンの商品2023年〜2024年版をご紹介します。自分用に商品を選ぶ際や誰かへのプレゼントで選ぶ際にぜひ参考にしてみてください!また、株主優待をお得に使うプチ裏技や注意点も載せています。
ヤーマン(6639)の2023年度(2023年〜2024年)株主優待の基本情報

ヤーマン(6639)の株を100株以上保有していると、毎年7〜8月頃に保有株式数に応じてヤーマンの公式通販サイトで使える割引券が送られてきます。保有期間が1年以上だと、期間に応じて加算され、5年以上だと大幅アップに!
保有株式数/保有期間 | 1年未満 | 1年以上2年未満 | 2年以上5年未満 | 5年以上 |
100株以上 500株未満 | 5,000円の 株主優待割引券 | 7,000円の 株主優待割引券 | 10000円の 株主優待割引券 | 13,000円の 株主優待割引券 |
500株以上 | 14,000円の 株主優待割引券 | 17,000円の 株主優待割引券 | 20,000円の 株主優待割引券 | 23,000円の 株主優待割引券 |
ヤーマンの株主優待を使用するにあたり3つ注意点があります。
1. 金額使い切り&株主優待の有効期限に注意
株主優待の割引券はおつりがでないため一度のお買い物で使い切る必要があります。
また、今年度の株主優待の有効期限は『2023年7月28日0:00〜2024年4月30日23:59』でやや長いですが、長いからと置いておくと忘れてしまう可能性があるため、なるべく早めに使ってしまうことをお勧めします!
2. 送料有料・無料ラインに注意
ヤーマンの公式サイトでは3万円未満のお買い物では配送料が660円かかります。このため、なるべく株主優待の金額ピッタリでお買い物をするのならば、送料660円を含んだ合計金額で計算する必要があります。同梱することで送料を無料にできる商品はこの記事内やお買い物方法ページでもご紹介しているので、参考にしてみてください。
3. 新規会員&メルマガ登録するともらえる割引クーポンは株主優待と併用不可
ヤーマンの公式通販サイトに無料会員&メルマガ登録を行うと、500円分(5,000円以上のお買い物で使用可)がもらえます。しかし、株主優待との併用ができないので、次回のお買い物で使うようにしましょう。
ヤーマンの株主優待を使ってお買い物する方法ついては、スクリーンショット入りでこちらで詳しく解説しています↓
初めての方にはお得な限定お試しセットがおすすめ!
まず最初に。ヤーマンの公式通販サイトで一度もお買い物したことがない方におすすめなのは、オンリーミネラルの人気ミネラルファンデーションやスキンケアアイテムなどが3〜4点入った限定お試しセットです。通常価格で買うよりも大幅に割引になるのと、同梱することで送料も無料(通常は3万以下は送料660円)になるので、初回はこちらも一緒にオーダーすべし!4種類あって、最大79%OFFとかなりお得になっています。
1. 『24時間ミネラル美白トライアルセット』

オンリーミネラルのミネラルファンデーションが2週間分試せるお得なセットで、ファンデーションとブラシと美容液の3点が入っています。ミネラルファンデはナチュラル系のコスメブランドが多く出しており、私もいくつか試してみましたが、オンリーミネラルのものがピカイチでした。パウダーなのにツヤがあり、ほどほどにカバー力もあるので、肌が綺麗に見えます。なぜこんなに差が出るのか謎なくらい、優秀なミネラルファンデなので絶対に試してみてほしい!
5,060円(税込)が約60%OFFの1,990円(税込・送料無料)なので、一から買うよりも圧倒的にお得です。デビューブラシはやや小ぶりですが、質が良くハリがありとっても使いやすいので持っておきたい逸品。
2. 『24時間ミネラル美白集中コース プラス』

こちらは同じ先ほどの商品と同じ内容のままで、全アイテムサイズアップされており、トーンアップ下地が付くというセット。現品サイズですね。
14,388円(税込)が79%OFF 2,990円(税込・送料無料)という大幅な割引率!ただし、こちらは定期コースになるので後で解約手続きが必要です。(1回で解約可能なのでご安心ください!)
※ 商品はページの下の方にあります。
3. 『ヌード スキンケアトライアルセット』

コスメメインだったオンリーミネラルから登場したスキンケアラインのNude(ヌード)をフルラインでお試しできるトライアルセットです。敏感肌の人が使えるビタミンCスキンケアということで、こだわりの成分で作られているため、肌荒れしやすい方や乾燥しやすい方におすすめ。パッケージがかわいいのと絶妙なサイズなので旅行やお泊まりに持って行きたい!プレゼントにも・・・
2,640円(税込)が1,980円(税込・送料無料)と25%割引に。同梱すると他の商品も送料無料になります。
4. 『ヌード センシティブ スキンケアコース』

先ほどのトライアルセットの30日分のフルサイズ&フルボトルで試せるというもの。
13,000円(税込)が約77%OFF 2,900円(税込・送料無料)とお得な価格。ただし、こちらは定期購入となるので、1回のみの注文の場合は後で解約手続きが必要です。(1回で解約可能なのでご安心ください!)
株主専用ページの商品もお得なので絶対チェック!

株主優待と一緒に入っている案内に掲載されている『株主様 優待特設ページ』の商品もおすすめです。こちらには一般ページには掲載されていないお得なセットが割引価格で掲載されており、オフ率の高い商品がずらり。2023年8月現在、32商品掲載されていて、今年は大人気商品の『シャインプロ』がある!掲載商品は不定期で入れ替わっているようなのと、数量限定のものもあるのでお早めに。
株主専用ページで一番おすすめは『優待特価 【リップ美容液】ミネラルカラーセラム』!

株主専用ページに掲載されている商品で個人的におすすめなのは、オンリーミネラルでも人気商品のミネラルカラーセラム!1本2,750円(税込)がで1本2,200円(税込)と割引価格で購入できます。どの色も可愛くて割と年齢を選ばないでつけられるので、プレゼントでも喜ばれるはず!
全色集めたいくらいですが、2022年8月現在で全14色中8色しか選べなくなっており、完売している色もありますね。もしかしたらリニューアルするのかもしれないので、在庫がなくなる前に手に入れたい商品です。
金額別おすすめ商品
ここからは、株主優待の割引券で購入するのにおすすめしたい商品を金額別にご紹介します!
〜3,000円のおすすめ商品
【マルチパウダー】オンリーミネラル ミネラルピグメント

ミネラルピグメントはアイシャドウ、アイブロウ、チーク、リップ、シェーディングとマルチに使えるパウダーです。なんと言っても成分はミネラル100%なので、肌が弱い方も安心!石鹸でオフできるのも嬉しいポイントです。色は15色揃っており、明るい色を眉に乗せても可愛い。もちろん私も愛用中です。1色買うと、どんどん他の色も欲しくなるパウダーですよ〜
3,001円〜10,000円のおすすめ商品
【BBクリーム】オンリーミネラル ミネラルエッセンスBBクリーム ウルトラ

これ一本で化粧下地、日焼け止め、美容液、ファンデーション、クリームの5役をこなしてくれるミネラルエッセンスBBクリーム ウルトラ。オンリーミネラルのBBクリームはいくつかありますが、こちらは一番カバー力が高いタイプなので、顔のシミやくすみが気になる方におすすめです。そこまでシミやくすみが気にならない方は、ウルトラが付かないミネラルエッセンスBBクリームをおすすめ。カバー力は減りますが、ウルトラより伸びが良くて塗りやすいです。
オンリーミネラルのBBクリームは私も旧バージョンから愛用しており、ウルトラと通常版と両方使っています。これ付けてパウダー軽くはたいて化粧終わりという日も多々・・・
10,001円〜25,000円のおすすめ商品
【ヘッドスパ】mysé(ミーゼ) ヘッドスパリフト

まるでエステにいるように頭のヘッドスパと顔のリフトケアの両方ができるmysé(ミーゼ) ヘッドスパリフト。防水仕様で、先端の突起がぐるぐる回ってつかみ揉みをしながら頭皮の汚れを掻き出してくれるので、シャンプーと一緒に使えばかなりスッキリできます。また、アタッチメントをフェイス用に変えて顔のマッサージ(エステのつまみ上げの動き)も可能。ヘッドスパアイテムは最近はいろんな会社が出していますが、中途半端なものを買うよりはプロのハンドテクニックを再現したこちらの商品を最初から買ったほうが効果も感じられて満足できると思います!
髪のボリュームが気になる方や育毛したい方、頭皮の匂いやベタつきが気になる方、お風呂でリラックスしながらヘッドスパをしたい方におすすめです。
黒のヘッドスパリフト forMENは男性向けに作られたヘッドスパリフトで、より固い筋肉に合わせてハードな素材を使用した男性専用商品です。
25,001円〜のおすすめ商品
【髪質改善】シャインプロ

発売されてから一気に火がつき、雑誌やSNSなのでもよく見かける『シャインプロ』は超音波×温熱×赤色LEDのトリプルアプローチで髪質を改善できるヘアケア専用アイテムです。シャンプー後、トリートメントを髪につけてからこちらでケアすると髪がサラツヤになるという、今までにありそうでなかった商品。自宅で美容室帰りのような髪の毛にできるなら持っておきたいですよね。
実はまだ私は持っておらず、今回の優待でゲットする予定!髪の毛が傷んでいるだけで、見た目評価がグッと下がると思うので、シャインプロで少しでも髪質改善したいです。
【たるみケア】メディリフト

武田信治さんが装着した広告写真がインパクトを与えたメディリフトは、巻くタイプのEMS美顔器です。メディリフトシリーズは全部で5種類あり、顔の下半分をケアしてくれるのはメディリフト、メディリフト アクア、メディリフト プラス ゲルセットの3種類で、メディリフトは通常版、メディリフト アクアは防滴機能付き、メディリフト プラス ゲルセットはフェイスラインにも対応したパワーアップ版です。トレーニングEMSとリリースEMSの2種類のEMSが頬や口元のゆるみをケアしてくれます。
メディリフトは機能もさることながら、一番良いところはながら美容ができるところ!コードレスで1回10分間テレビをみたり、家事をしたりと、装着したままで好きな時間が過ごせます。マスク生活で顔のたるみが気になってきた方に特におすすめ!我が家では夫も愛用しています。
【たるみケア】mysé(ミーゼ) スカルプリフト

EMSで頭皮や顔を刺激することで、リフトケアできる頭筋リフトブラシがmysé(ミーゼ) スカルプリフトです。私も毎日のように使っているおすすめ商品!ブラシの先から低周波EMSが出力されるのですが、頭筋や表情筋にビリビリと流れる電気の感触がたまりません。実際に、このブラシでケアした後は顔がキュッとなる効果が感じられます。顔のたるみが気になる方におすすめ。白髪対策にもなっている気がするので、髪の悩みがある方にもおすすめしたいです。
一時期10万円以上もするEMSブラシが流行りましたが、こちらは33,000円でLEDとバイブレーション機能付きに加え、防滴機能付きでお風呂に入りながら使えるので、低価格ながらかなりの高スペック!2021年10月に発売された左のスカルプリフトアクティブの方は6段階のレベル調節ができる最新版の上位機種です。お値段も高くなるため、右の通常版で十分満足できますよ〜。
【肌質改善】RF美顔器 フォトプラス EX

ヤーマンを一躍人気のブランドに押し上げたのが美顔器!
ヤーマンのRF美顔器は、中国の「独身の日」で「Tmall」内の電子美容機器部門でも6年連続で1位を記録するほどの大人気商品です。RFはエステサロンのプロ用機器や医療現場でも採用されている注目の技術で、クール・クリーン・モイスチャー・アイケア・EMS・LEDモードの1台6役でRFの高周波の美肌ケアができるのが特徴。顔の毛穴、くすみ、しわ、たるみが気になる方におすすめです。
こちらのRF美顔器は3種類ありますが、写真左のフォトプラスEXが最も機能豊富でスペックが良いのでおすすめです。朝晩のお肌のお手入れの時用に1台は持っておきたい商品!今なら公式通販サイトで買うと、割引価格で購入可能です。
ヤーマンの株主優待を使って最大限にお得で素敵なお買い物を!
ヤーマンの株主優待を使って購入におすすめの人気&お得な商品をご紹介しました。
初めての方は送料無料になるトライアルセットを組み合わせての購入を。また、お得な株主専用商品もチェックしましょう。
ヤーマンの株主優待を使って、こちらの記事をご参考に、最大限にお得で素敵なお買い物ができますように・・・